大和の名物いろいろあれど、その名も轟くDAIBUTSU−REN
大仏連トップページ
大仏連紹介
活動予定
入連案内
大仏連規約
活動ライブラリー
りんく
BACKNO/2017 /2018/2019
/2016/2015/2014/2013/2012/2011/2010/2009/2008/2007
12月6日(日)総会&忘年会
奈良市四条大路の「ホテルアジール・奈良・アネックス」の2階宴会場を貸切。今年最後の活動となる忘年会です。
規約の改正、会計報告もあり総会は無事終了、あとはカラオケあり、踊りありのにぎやかな大宴会で 盛り上がりました。
なお、当日は南大阪連のみなさ んや、奈良徳島県人会のメンバーも参加、来年の「平城遷都1300年祭」での、イベント協力など計画も発表されました。
12月5日(土)天理市立病院 ロビーコンサート
昨年に引き続き、クリスマスコンサートを兼ねた病院のイベントに出演。1階ロビーには、入院患者さんや病院スタッフなど約60名がフロアーびっしりと詰めかけ、大仏連の踊りに大きな拍手を送ってくれました。
みなさん、ありがとうございました。
11月1日(日)奈良徳島県人会総会
「大仏連」の母体の第9回奈良徳島県人会の定期総会が開かれ、総会の締めくくりとして阿波踊りを披露。徳島県から里見光一郎副知事も参加、さすがは徳島県人の集まり。最後は会場全体が踊りの渦に。老いも若きも「踊らにゃ、そんそん」で大盛り上がり。
9月13日(日)徳島と大阪「海で繋がる阿波踊り」in南港コスモスクエア
近畿の有力連が初めて集った大会に「大仏連」も実行委員会として参加、大いに盛り上がり交流を深めた1日でした。
〔参加連〕南大阪連、大仏連、大阪天水連、大阪阿波連、神戸楠公連、神戸ちるど連、紀州連、みゆき連、とんばらみとら連、高野台あかし連、遊舞連、徳島銀行連、はなしか連
〔徳島からのゲスト連〕ゑびす連、蜂須賀連
8月22日(土)奈良市平城ニュータウン「サンタウン夏祭2009」。
地元自治会の熱心な取り組みで、前もって「阿波踊り教室」が開催されるほど。この日は、高の原駅前広場から「燈花会」仕立てのローソクストリートを用意してくれました。広場では、組踊りのあとは多くの観客も一緒に「踊らにゃ、そんそん」。大きな踊りの輪ができました。
8月12日(水)待ちに待った本場・徳島の阿波踊り。午後7時から市役所前、続いて藍場浜の2カ所の演舞場にて南大阪連と我が大仏連の「合同連」が練り踊りました。来年の「平城遷都1300年祭」のPRも兼ねて記念事業協会からマスコットキャラクターの「せんとくん」も応援に。おかげさまで翌日は新聞にも大きく取り上げられました。
今年も徳島は阿波踊り一色。大仏連も暑く燃えました。

クリックで拡大↑
7月26日(日)今年初めておじゃまする奈良市の「西老春の家」。ホールにはあふれんばかりの観客が詰めかけました。途中でかっぽれを挟んで約1時間の公演。最後はステージがあふれんばかりの全員踊りで締めくくり。お風呂もありで、さっぱり笑顔で帰宅。
7月19日(日)磯城郡王寺町の「王寺舟戸自治会」の夏祭り。空模様があやしくなり、予定より30分早めてオープン。近くの住民のかた達もみんなで入って公園で踊りました。
5月19日(土)近鉄生駒駅前の老人施設を訪問、お年寄りの皆さんから逆に元気をもらいました。
4月5日(日)桜まつりパレード。恒例の大和郡山市のお城祭り。今年は兵庫県三木市から「遊舞連」が7名参加。総勢47名の大パレードとなりました。最後のトリを踊り、城跡会館広場では一般の参加者も入って総おどり。
3月28日(土)辻高校同窓会。昨年忘年会(総会)でお世話になった共済会館「やまと」で徳島県立辻高校の同窓会があり、大仏連会員もいることもあり大いに盛り上がりました。
21日(土)徳島物産展。イオンスーパーセンター天理店で本年2回目の徳島物産展。11時、13時、15時の3回公演。
19日(木)奈良市帝塚山南で、一人暮らしお年寄り食事会のボランティアとして阿波踊りで参加。
2月28日(土)定例練習日。大勢の参加に加えて新しい鳴り物のベテランも加入。
8日(日)大和郡山市のスーパー「アピタ」で開催された「徳島物産展」での出演。 いつもの通り野外駐車場と店内での3回公演。最後にいただいた鳴門金時の焼きイモがうまかった〜。
1月10日(土)富雄公民館で初練習日。