    今日の親子遊びは、寒い中沢山の親子さんにお集まりいただきましたよ。
いつもの「はじまるよったら」の手遊びでスタート。 紙芝居「ごろん」は可愛い動物さんがごろんとねんねするお話です。 ちいさな赤ちゃんもとてもよく見ていました。
ひな祭りが近いのでひなまつりの絵本をよみ、「うれしいひなまつり」を参加者の皆さんと歌いました。 女の子の健やかな成長を願うひな祭り。 「3番4番は初めて知りました〜〜」とお母さんから声が上がりました。 とても素敵な旋律でゆったりして、大好きな曲です。
大型絵本「もりのおふろ」を読みました。 みんな大好きなどうぶつさんがたくさん出てきて、背中の洗いっこ。 ごしごししゅっしゅっ ごしごししゅっしゅっ どうぶつさんと同じように、掛け声をかけながらお子さんの体をごしごし撫でてもらいましたよ。
午後は紙芝居 紙芝居の舞台をあけてくれるお姉ちゃん。ありがとう〜〜。 「はーい」では参加者のお子さんのお名前をよんで「はーい」と真似っこしてもらいました。 とても可愛いでしたね。
ちなみに 今日は2月22日にゃんにゃんにゃんで、猫の日なんだそうです。 猫好きなスタッフ○さんが教えてくれました。
「こんこんくしゃん」のカードシアター ねずみ、ぶた、つる、ぞう、いろいろな形のマスクのお歌です。
ご参加ありがとうございました。
|